2011年5月23日 | 投稿者 setonouminchu | |
ここらで一発、二連荘!? 中潮 |
||
前回のブログ5/22日に続き5/23日も一人で行って来ましたよ~(笑) ご存知の通り、天気は雨! 何時もの大仏ポイントへ~~ε=┏( >_<)┛ ![]() 今日は、私の師匠も来ていますよ~(o^∇^o)ノ ![]() 今日も、二艇でかしきり~~( ̄▽ ̄) しか~し、昨日、あれだけ釣れた魚が、今日は、さっぱり釣れません(汗) なんでだろ~、なんでかな~、古~(-。-;) アタリが有っても直ぐに離してしまったり・・・ 魚探には、映っていてもアタリが無かったり・・・ 1~2時間ほど経っただろうか・・・( ̄Д ̄;; 未だに、鯛1枚とハネが一匹! 昨日、あれだけ釣れたのに・・・(大汗) さっきからチョクチョク竿を曲げているので、幾ら釣れたか師匠に聞くと・・・!? げ~~、鯛10枚とハネ3匹だって!!(@Д@; 仕掛けは・・・? 同じ、キ○釣具の仕掛けですが、奥の院から出してきたスペシャル仕掛けでも種類が違う!(爆) もう既に、師匠にボコボコやられ序でと、これまた違う仕掛けを・・・(´□`。) すると・・・!? いきなり3連!! その次、2連!! 釣りは、わからんもんやな~~(汗) でっ!? 今日は、仕事が有るのでAM10に納竿となりました ![]() 釣果の方はと言いますと・・・ 昨日より、潮が悪くなったせいか魚も小さいですね~(ノ△・。) 一番大きい鯛でも・・・ ![]() 全体では・・・ ![]() 魚を要るかと聞くと、幾らでも要ります~と言う大仏さんと魚が大きく見えるショットを試してみました! この方、出たがりで・・・(汗) 上手く魚が・・・いや・・・!? ![]() 顔が大きく撮れましたよ~~(爆) 夕方、師匠に電話で、その後の釣果を聞くと・・・!? あの後、大して釣れませんでしたわ~(ノ_・。) 鯛31枚とハネ10匹ですわ~~! 流石、師匠!絶句!!(爆汗) |
||
|
||
2011年5月22日 | 投稿者 setonouminchu | |
ここらで一発!? 中潮 |
||
5/20日に釣り仲間と行った鯛釣り! 翌日も、チームのイソ丸、師匠艇もそこそこ鯛をゲット!(^▽^)/ これは、まだまだイケルナ~って思った私ですが・・・ この日(22日)は雨の予報!? この日、偶々AM三時半に起きると・・・ 雨降ってないやん!? これは、チャンスと釣りに出掛ける用意! 家を出て、先ずはチャーリー浜丸の経営するキ○釣具店へ・・・ とっても怖い顔したオヤッサン!(爆) 今日は、コレ持って行けと、秘密の倉庫から仕掛けをだして頂いて 今日は、テストパイロットとなりまして~(笑) 最近、流木とかゴミが多いので、明るくなって来るのを待ってから出航! でっ!? 六時頃、秘密のポイントに到着すると、当然!? かしきり~(笑) 当ブログ観覧者限定のつり場の目印公開! 他の方には、絶対秘密にしといて下さいね~♪(笑) 朝早く行ったので、少し寝ぼけて幻覚ぽかった気もするのですが・・・ ![]() なに!?見えないって・・・?(゚m゚*) それでは、大サービス!! ズ~~ムア~~プ!! ↓ ↓ |
||
|
||
2011年5月20日 | 投稿者 setonouminchu | |
リベンジでボコボコ!? 中潮 |
||
昨日の二日酔いの酔いを醒まそうと・・・(笑) リベンジに行って参りました! 釣り友達と3人で! ○○釣具のスペシャル仕掛けを持って! ↑ 秘密の倉庫に隠してある分ですよ~(笑) |
||
|
||
2011年5月19日 | 投稿者 setonouminchu | |
試運転!? 大潮 |
||
修理が完成した艇で試運転に行ってきました~(o^∇^o)ノ オーナー様も一緒です! 魚探やエンジンの調子も絶好調でした! なんで竿が用意してあるのでしょうね~!?(笑) 途中、チャリコの王子様の船とすれ違い・・・ こんなチャリコ、クーラーいっぱい釣れるぞ~って・・・・!(爆) 試運転で鯛が釣れれば縁起も良いぞ~\(^▽^)/ って!? 頑張りましたが、波が出て来て二人とも酔ってしまいまして~(笑) なんとか2枚だけ釣り上げました!、( ̄▽ ̄)V 大きいのは俺に任しとけ~(爆) 惜しい、後1cmでナナマルやったのに!! ↓ ↓ ↓ ↓ 不正はいけません×( ̄^  ̄ ) 正々堂々といきましょ~(爆) |
||
|
||
2011年5月15日 | 投稿者 setonouminchu | |
三度目の正直!? 中潮 |
||
最近、近場で大きな鯛が釣れたとの情報が・・・ 既に二度の○ボーを喰らいながら、諦めずにAM6時過ぎ鯛釣りに出航!(笑) いつもの釣り仲間と二人で・・・ 最初は、男○島の北側から・・・ しか~し、ここでも同じ!! 今時、情報の広がり方のはやい事!(-。-;) 狭いポイントにお船がいっぱい!Σ(|||▽||| ) 最初、少し魚影らしきものが映ったが直ぐに消えてしまい・・・ 連続、○ボ~のわる~い予感!(笑) 諦め保険の餌でキスを少し釣り、その後、島の裏のほうへ移動! ここも鯛の魚影無く、根性無しの同行者は、今日は鯛釣り諦めキス釣りに変更! 得意のポイントに到着! すると・・・!? 小さいながらも想定外の外道が・・・ この頃から釣れない同行者様がブツブツと何かお経を唱えておりまして!? 何やて~!┗(|||`□´|||;;)┛ 俺だけ釣れているのは、カレイ臭の違いやて~! っと!言っていると、臭いのが釣れたやんか(笑) 私だけポロリ、ポロリとつれまして・・・ 餌切れとなり終了です! 帰りに、諦めきれず・・・ もう一度だけ鯛釣りをと朝のポイントに!? ポイントに着くと、ここでは有名なおじいちゃん艇が(汗) 聞くと、友達艇が一枚釣れただけだと言うので退散しましたよ~ 今日の釣果です! 食いが渋いと聞いていましたが、キス狙いだけで行けば一日100匹も可能では・・・!? |
||
|
||
2011年5月11日 | 投稿者 setonouminchu | |
ゴールデンウィークの後半!? 中潮 |
||
ゴールデンウィークの後半は、四国に一泊で温泉とグルメの旅に・・・(*゚▽゚)ノ 最終日に釣りに行きました! 5/7日に鯛の入れ食い情報を聞き! 翌日の8日朝、二見のBPから夜明けと共に出発o(^o^)o 私と釣り友達の二人で・・・ ポイントは以前、釣り友達に教えて貰った○番へ が~~~!? 今のご時勢ネットとかメールで情報は直ぐに広まり! お船がいっぱい(汗) 魚影を探すが、全く映らず(-。-;) 少し映ったかと思えば直ぐに消えてしまう(汗) ま~、今回は自分で魚短を見なが、ここのポイントで釣るというのは初めて! 今回の収穫は・・・!? 地形を頭の中にインプット完了!ヾ(▽^ヾ) それと、今日、東の名人のブログでヒントを頂き! ヒントの内容は・・・ 所変れば○○変○るです!! 次回は、頑張って大きいいの釣りまっせ~\(^▽^)/ でっ!? このままでは、メバルの時合いも逃しそうなので、急いで東のメバルポイントへ 少し、遅刻しましたがパラパラ釣れて・・・ 今日の二人分の釣果です! 何とか鯛を一枚ゲット! 小さな魚も、大きく見える斜め撮りのサービスショットをもう一枚(笑) |
||
|
2011年 5月 | |||||||||||||
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|||||||
|
|
|
|
|
|
|
|||||||
|
|
|
|
|
|
|
|||||||
|
|
|
|
|
|
|
|||||||
|
|
|
|||||||||||
<<4月 6月>> |